ダウンロードアイコン

いたみの記録アプリ
ダウンロード

項目チェックアイコン

あなたの足の
チェックシート

糖尿病性神経障害による
いたみの「予防」

糖尿病性神経障害による
いたみを「予防」する

糖尿病性神経障害」によるいたみなどの治療の前提として、「血糖コントロールと生活習慣の改善」が重要です

また、足の手入れ(フットケア)を行うことも大切です

● 糖尿病性神経障害の治療の基本

糖尿病性神経障害は、「血糖値が高い」ことが主な原因なので、食事療法、運動療法、薬物療法などにより、血糖値の改善に努めましょう。

また、血糖コントロール以外にも高血圧、脂質異常、肥満などの改善が重要です。

食事療法
運動療法
薬物療法

● 足病変に対するフットケアの重要性

糖尿病性神経障害による足のトラブルを防ぐためには、足の状態を毎日よく観察し、足の手入れ(フットケア)を行うことが大切です。

フットケア
  • 足の指間まで洗い、清潔に保つ
  • 深爪をしない
  • 足に合った靴を選ぶ
  • 暖房器具に足を長時間さらさない

監修

愛知医科大学医学部
内科学講座(糖尿病内科)
教授

神谷 英紀 先生